• Home
  • About
  • Home
  • About

撮影方法

Goproカメラで接写撮影(トマト)

Goproカメラで接写撮影(トマト)

by Ishida on 2017年6月3日 with 1件のコメント

先の記事では生育状況に差のあるなすの苗を接写撮影してみましたので、今回はトマトの苗を撮影したものを見てみます。 トマトも2苗植えていますが、残念ながら1つは肥料過多によるものと思われる症状が出ています。そこで症状が出てい … Read More

Blog NDVI, カメラ, 撮影方法, 野菜苗観測
Goproカメラで接写撮影(なす)

Goproカメラで接写撮影(なす)

by Ishida on 2017年5月31日 with 2件のコメント

Goproカメラで専用のレンズを使用した接写撮影のサンプルを複数取得したので、一覧としてみます。 今回は先の記事と同じなすの苗です。サンプルとしているのは2種類で、順調に生育しているものと、生育の進みが遅れているものです … Read More

Blog NDVI, カメラ, 撮影方法, 野菜苗観測
Goproカメラで接写撮影

Goproカメラで接写撮影

by Ishida on 2017年5月12日 with 1件のコメント

NDVIカメラで野菜苗の葉の部分に近接して撮影を行ったところ、ピントの合っていない画像になってしまいます。 なすの葉をNDVIカメラで接写    広域の撮影を前提としていればここまで近付く必要はないの … Read More

Blog NDVI, カメラ, 撮影方法, 野菜苗観測
最近の投稿
  • Sparkによるデータ処理
  • potree・点群データの描画ツールの使い方
  • 空撮写真現像パネル作成(事例1:みちくさホーム)
  • 点群処理ツール・PDALの紹介
  • GIMPを使った機械学習の学習データの作り方

ご質問・ご連絡は info at (@) geo-quantz.com までお願いします。

プライバシーポリシー

© 2023 GeoQuantz